2014年06月13日
娘のお弁当箱はピカピカやぁ
こんにちは。滋賀県は彦根市日夏町で小さな学習塾Restを主宰しております。家の前の工事がなかなかにうるさい今日この頃。
昨日も行けなかったし、今日は本当はジムに行きたかったのですが、作っていたメガネを取りに行ったり、買い物したり印刷機を見に行ったりしていたら、ジムなんていく間はありませんでした。仕方ないですね。
印刷機は、結局市販のものを家電量販店で買いました。どうせ、すぐに潰れるだろうし、あんまり高いの買うともったいないので。もっと生徒さんが増えて、対応に困ったら、リースのコピー機なんてのもあるようなので検討したいところです。
今日は娘のお弁当のお話。うちの娘は食欲が物凄く、その辺の女子高生並みに食べます。それは親としては頼もしくていいのですが、それよりもっと感心するなぁと思うのが食べた後のお皿やお弁当箱。特にお弁当箱は、

洗ってきたのか・・・
と、思うくらい、きれいに食べてきます。
私は普段は娘に手を上げませんが、食べ物を粗末にしたときだけ叩きます。今までに数回くらいしかありませんが。もちろん、食べた後の茶碗にご飯粒が残っているなんてことは、絶対に許しません。
食べ物や自分の持ち物を大切にしない人間は、たとえ勉強ができたとしても、人としてどうかと思います。何か大切なものが欠けています。まずは、人としてしっかりとした教養を身につけさせたいというのが私の考える子育ての基礎です。塾をやってるんだからつべこべ言わずに勉強だけ教えろや、なんて言われそうですが、そんな奴に教えたくないというのが本音だったりします。
時間はかかるでしょうけど、そういったことも含めて伝えられるような塾でありたいと思っています。
昨日も行けなかったし、今日は本当はジムに行きたかったのですが、作っていたメガネを取りに行ったり、買い物したり印刷機を見に行ったりしていたら、ジムなんていく間はありませんでした。仕方ないですね。
印刷機は、結局市販のものを家電量販店で買いました。どうせ、すぐに潰れるだろうし、あんまり高いの買うともったいないので。もっと生徒さんが増えて、対応に困ったら、リースのコピー機なんてのもあるようなので検討したいところです。
今日は娘のお弁当のお話。うちの娘は食欲が物凄く、その辺の女子高生並みに食べます。それは親としては頼もしくていいのですが、それよりもっと感心するなぁと思うのが食べた後のお皿やお弁当箱。特にお弁当箱は、

洗ってきたのか・・・
と、思うくらい、きれいに食べてきます。
私は普段は娘に手を上げませんが、食べ物を粗末にしたときだけ叩きます。今までに数回くらいしかありませんが。もちろん、食べた後の茶碗にご飯粒が残っているなんてことは、絶対に許しません。
食べ物や自分の持ち物を大切にしない人間は、たとえ勉強ができたとしても、人としてどうかと思います。何か大切なものが欠けています。まずは、人としてしっかりとした教養を身につけさせたいというのが私の考える子育ての基礎です。塾をやってるんだからつべこべ言わずに勉強だけ教えろや、なんて言われそうですが、そんな奴に教えたくないというのが本音だったりします。
時間はかかるでしょうけど、そういったことも含めて伝えられるような塾でありたいと思っています。
Posted by Gon塾長 at 00:14│Comments(0)
│雑談